top of page
検索


1500デモカー完成しました★
デモカーの仲間が加わりました☆ 1500(1.5トンサイズ)キッチンカーです。 8ナンバーで加工車登録してあります。 貨物車の1ナンバーと比べて、2年車検になります。 特殊車両の維持費を気になさる方がいらっしゃいますが、決して高くありません。...
2022年9月26日


甘味行脚☆
今日は4連休の初日。 気になっていたこんなところに行ってきました。 ※寺ではございません。 緑がとても豊かで癒されます。 ここは羊羹の名店「とらや」さんが運営する「とらや工房」という実演販売所とイートインカフェが併設されている庭園なんです。...
2022年9月26日


関東打ち合わせ2連発☆
かなり中身の濃ゆい打ち合わせができました。 ありがたいことに実地段階の作業を数台抱えております。 まずは1500新車製作から。 新品のリヤボックスの発注です。 製作工場が効率よく施工できるように細かく打ち合わせを行いました。 現場から弊社最新モデルデモカー製作中です。...
2022年9月26日


仕事の合間に・・・・
箱根に来ております。 決して観光ではありません(笑) キッチンカーの製作工場が関東方面に集中しておりまして、今回2社と打ち合わせに来ているのです。 その途中に・・・・ 温泉好きとして素通りできず箱根湯本に・・・ 結構観光客も多いです。 誘惑に勝てず、生モンブラン♡...
2022年9月26日


上天草での打ち合わせです☆
最近めっきり涼しくなり絶好のドライブ日和! 仕事なんですけどね、上天草の海を楽しみにしていたのですが・・・ 雨じゃん、、、 昨日まで晴れてたのに。 まあ仕事だからいいんですけどね。 気を取り直して、気合を入れて打ち合わせに挑みます。 無事に打ち合わせ終わり!...
2022年9月26日


I LOVE 西原ランチ♡
今日は以前から気になっている地鶏屋さんにパートさんたちとランチしてきました。 そのお店の名も「にし原」さん。 西原村にふさわしく、まさにそのまんまです(笑) 車販小売部門のダイレクト試乗コースの下り中腹らへんにあります。(ミルク牧場から3分くらい)...
2022年9月26日


自動車流通新聞から取材を受けました☆
今日はお世話になってるグーネットさんが母体の自動車流通新聞から取材をうけました。 コロナ禍における飲食店の現状、キッチンカー販売を手掛けるようになった理由、私の建築士や飲食店の勤務経験など幅広くお話しさせていただきました。 記事が発行されましたら、またご報告いたします。...
2022年9月26日


ナンバーがつきました☆
今日は朝一番から陸運事務所に行ってきました。 そう、キッチンカー1500の車検と、構造変更をするためです。 正直、ちょっとドキドキしましたが、何とかクリアすることができました。 車検って何をするんですか?といった基本的な質問にお答えします。 ...
2022年9月26日


キッチンカー1500完成間近!
今日の西原村はとても過ごしやすい晴れ時々曇り。 朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 お問い合わせの多い1.5トンベースのキッチンカーデモカーも製作が少しづつ進んでおります。 内装架装が仕上げ段階に入ってきました。 デモカーということで、ちょっと贅沢に電装品を装着することに...
2022年9月26日


新古車ベースキッチンボックス350入庫しました☆
台風も過ぎ去り、ちょっと涼しくなってきている今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は入庫車のご案内です。 未走行車をベースに350モデルを作成しました。 ※ブルーシートは納車前にきれいにはがして仕上げて納車します。汚れ防止のため...
2022年9月26日


キッチンカー350快適ドライブセット新発売!
連日たくさんのお問い合わせありがとうございます。 今日はキッチンカー350シリーズを快適にお使いいただくためにご要望の多いオプションをパッケージにした 「350快適ドライブセット」を新発売いたします。 対象車種 DA16型キャリイ・ミニキャブ・NT100クリッパー等...
2022年9月26日


キッチンカー350ベース車両入庫しました☆
毎日たくさんのお問い合わせありがとうございます☆ 今日は350キッチンカーのベース車両をご紹介します☆ 28年式のダイハツハイゼットトラックです。 エアコン☆パワステ☆運転らくちんオートマチック車です☆ 走行がなんと9000キロ☆ 禁煙車になります。 ...
2022年9月26日


初体験♡
キッチンカー九州labは熊本空港近くにありまして・・・ とある日空港の裏を移動していますと 飛行機の着陸に遭遇しました。 写真ではうまく伝わりにくいですが、とても大迫力。 空港も現在は建て直し中ですので見る場所が限られているかもしれませんが、小さなお子様がいらっしゃるところ...
2022年9月26日


軽350仕様8ナンバー製作中☆
軽モデルのキッチンカーでよくお問い合わせをいただくのが 「この車両は車検に通るのでしょうか?」 と聞かれます。 「荷室に積載されている荷物」という考え方をするなら、車検ごとに積載ボックスの脱着で対応できます。 ただし、キッチンカーのボックス脱着のノウハウを整備工場が持ち...
2022年9月26日


キッチンカーベース750入庫しました☆
キッチンカーのベース車両日産のバネットトラック入庫しました☆ 軽自動車より大きく、1.5トンのトラックの中間サイズ750タイプになります。 中古車業界ではナナハントラックと言われているものです。 26年式のワンオーナー車、ナビとETCついてます。...
2022年9月26日


現場から
最近、よく聞かれます。 キッチンカーってどこでどうやって作っているのですか?? ということで、今製作中の工場を特別に公開しちゃいます! こんなところで製作してます。 上の軽トラキッチンカーはできたてほやほや。近いうちに展示場に並ぶことでしょう。...
2022年9月26日


デビューしました!
特別に思い入れのあるキッチンカーがデビューしました❗️ 「そらまるキッチン」さん。 思えば、この車を譲った事から色々動きだしたなぁ。 世の中の状況がコロコロ変わってしまうこの頃、変化に順応して行かなきゃ! オーナー様に少しだけインタビューしてきました。...
2022年9月26日


こうご期待!!
とうとう完成! 1.5tのキッチンカー! ありとあらゆるトラブルを乗り越えて、無事納車となりました。 色々あったなー。飛び石でフロントガラスは割れるわ、トラック後ろの留金は壊れるわ、、 架装をお願いしていた群馬の業者さんのところまで、2回も足を運びようやく!!...
2022年9月26日


旅立ち
熊本は雨がひどくて、、、。 もうヤダ!コロナだ水害だとイヤなニュースばかり。 でも、そんな中「そんな事言ってられないよ!やるべきことをやりますよ!」とピンチをチャンスに変えようとされてる経営者の方もたくさんおられて、私も頑張らなきゃ!と元気を出しております!...
2022年9月26日


梅雨の中休みは貴重!
6月27日。土曜日の西原村は雨が・・・ 青空が恋しいなあ。でも晴れたら今度は暑い!と文句を言うんでしょうね、きっと(笑) 明日日曜日の午後は晴れマーク☀ 貴重なお天気の日は家事もたくさんたまっているかもしれませんが! お天気の日はキッチンカーの展示車は開口部を開けております...
2022年9月26日
bottom of page